2015年9月19日土曜日

金魚の安楽死  ※観覧注意 残酷な内容が含まれます

※最も良いと思われるのは、クローブオイルを使った安楽死方法です。

譲り受けた金魚が居るのですが、眼球を患っており手の施しようがありません。
原因は出目金なのですがホースを使っているときに目の部分が吸い込まれてしまいました。
結構な強さで吸い取られたと思いましたが、回復して元気に泳ぐようになりました。
しかしどうも失明しているかもしれません。見た目にも異常です。
一ヶ月ぐらい元気でしたが、目が腫れ出してうっ血しはじめしました。
再び元気になればよいのですが、こればかりは再生能力次第です。
目が壊死するような事になれば、ほぼ死ぬ事になると思います。
とても切除して無事で居られるとは思えません。
仮にそれで治る可能性があるとしても、苦痛と薄い望みから私なら死を選ぶと思います。
人間の自分がそうなったら病院で診てもらいますが。

それでしばらく様子見して、壊死し始めたら安楽死させようと思います
私が今までやった安楽死の方法は原始的なもので、頭をハンマーで潰すというものです。
魚をティッシュで覆って視界を奪います。これは恐怖を緩和する効果があります。
はさみで頭部を切断する方法もありますが同様で良いかと思います。
ただ、結構感触が悪いです。仕方ないですが。

今は出来るだけ化膿と病気の誘発を抑えるため軽く薬浴しています。
元気があまり無く底でじっとしています。えさもしばらくとめるつもりです。
10日くらいあれば、元気になるか再起不能かはっきりするかと思います。
悪化して呼吸が荒くなるようであれば再起不能でしょう。

追記2017.4
ネットで金魚の手術が高額にもかかわらず依頼する飼い主がいるという記事を見つけたのですが、その中で麻酔を使っていて、それが安楽死の方法として使えるようです。
チャームで普通に売っておりました。
クローブオイルと同じ成分で、そちらで代用できます。アマゾンでも手に入ります

追記2019
クローブオイルでの麻酔安楽死 も確かに有効ですが
そもそもサイズが小さい魚にそれをやる事が安楽死として最善かという疑問があります
麻酔でも知らない臭いやしびれ、呼吸困難で魚に取って恐怖の時間はあるものと思いま
す。
私はその後、言葉では残酷に感じますが頭部破壊が最も短時間で死なせられる方法という結論に至りました。
やり方はこのホームページ内の以下のページにまとめています。
http://sakanahiyori.blogspot.com/2013/05/blog-post_23.html

0 件のコメント:

コメントを投稿