2013年3月28日木曜日

ピグミーサンフィッシュ孵化

卵どうなってるかなと思って水槽除いてたらとてつもなく小さい稚魚が泳いでいました。
卵さえ目を凝らさないと見つからないくらいなのでやはり稚魚も小さいです。
実は卵を採取しなかったのは小さすぎてどこにあるか分からなかったのも理由です。
稚魚では動いて確認できるので6匹ほど採取して離隔しました。
食べてるか分かりませんがゾウリムシを与えています。元の水槽にも少し入れときました。
孵化まではかなり簡単な部類で、しょっちゅうオスがプルプルとダンスしてメスを誘ってます。
大抵メスはスルーして仕舞いにはオスが追い立ててますが。
私でも簡単に出来た魚なのに人気が無いのでしょうか、生き餌しか食べないから手がかかる
からでしょうかちょっと高めの魚です。

0 件のコメント:

コメントを投稿